×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドクトルです。
心機一転、このブログもリニューアルし、私も「これからどんな事書いていこうかな」といろいろ考えます。
もちろん、このブログはROSEシリーズがメインなんですが、それと平行して例えばプロレスの話とか、ゲームの話とか、コミックの話とかも時々は間に挟んでいこうか、と思ってます。
プロレスは子供の頃から好きでした。
深夜帯に中継時間が移っても、よく見ていました。
橋本真也・武藤敬司・蝶野正洋の闘魂三銃士。
三沢光晴・川田利明・田上明・小橋建太の全日本四天王。
そしてそれらの壁となって立ちはだかるジャンボ鶴田・藤波辰爾・長州力・天龍源一郎の俺たちの世代。
老いたりとはいえもはや神仙の域に達したジャイアント馬場にアントニオ猪木。
いろいろ見てましたねぇ。
私のプロレス好きの原動力になったのは、祖母の影響だと思います。
この祖母はプロレスが好きで、それもただのファンというだけでなく、それを語るのが好きだった、今思えば「変わり者」の祖母でした。
今は亡くなっていますが、私が子供の頃に祖母から力道山時代のプロレスの話をよく聞かされたものです。
リアルで「○○○だって、ばっちゃが言ってた」があったわけなんですよ(笑)
祖母が昔のプロレスについて聞かせるものだから、社会人になって自分でお金が自由に使えるようになると、昔のプロレス雑誌を古本屋で買い漁ったり、昔の試合が収録されてるプロレスビデオを探したりするようになりました。
そのため、リアルタイムに見ていたわけではないのですが、レトロな話題にそこそこ付いていける様になりました。
職場などでご年配のプロレスファンが「おい、ルーター・レンジって知ってるか?」と聞いてきても
「ええ。たしかリッキー・ワルドーと組んで力道山&豊登からアジアタッグ獲ってますよね?」と返してました。
ゴメン。レトロな話で引かれたかもしれない(汗)
ともかく、レトロなプロレスにも興味があって、、いろいろと自分なりに記録を掘り起こしてた時期もあったというわけです。
すこしジャンルを変えましょう。
90年代からは日本初のルチャリブレ逆輸入団体「ユニバーサルプロレス連盟」が旗揚げし、その後に「みちのくプロレス」が独立したこともあって、私もルチャリブレも見るようになりました。
それ以来はルチャリブレのファンになりました。
ルチャの技の名前を覚えるだけでも楽しかったですねぇ。
ルチャの場合は同系統の技をまとめて呼称していたりしますし、なにより英語じゃありませんから(当たり前だ)
スペイン語で覚えるのが新鮮でした。
最近は新日本プロレスがメキシコCMLLとの業務提携があるおかげで、頻繁に誰かはルチャドールが来日するようになりましたし、今年のG1にはメキシコ代表としてラ・ソンブラがエントリーしてます。
現時点でソンブラはリーグ戦を勝ったり負けたりですが、かつて80年代のIWGPリーグ戦でメキシコ代表が白星配給係だったのに比べると、状況がだいぶ違いますよね。
ドス・カラスJrとミスティコはWWEに行っちゃいましたが、まぁこれはこれで良し。
エディ・ゲレロやレイ・ミステリオの例もあるし、ぜひもっともっと活躍してほしいですねぇ。
(クリス・ジェリコもCMLLでコラソン・デ・レオンの名で活躍してたので、彼も含むべきか?)
とまぁ、そんなわけで。
レトロも好きでルチャリブレも好きな私です。
その嗜好はROSEシリーズにも「すこしだけ」出てくるかもしれません。
いや、すでに出てるかもしれない。
今回のプロレスの話はここまで。
次回プロレスの話をするときは、女子プロレスの話題にしようかと思ってます。
心機一転、このブログもリニューアルし、私も「これからどんな事書いていこうかな」といろいろ考えます。
もちろん、このブログはROSEシリーズがメインなんですが、それと平行して例えばプロレスの話とか、ゲームの話とか、コミックの話とかも時々は間に挟んでいこうか、と思ってます。
プロレスは子供の頃から好きでした。
深夜帯に中継時間が移っても、よく見ていました。
橋本真也・武藤敬司・蝶野正洋の闘魂三銃士。
三沢光晴・川田利明・田上明・小橋建太の全日本四天王。
そしてそれらの壁となって立ちはだかるジャンボ鶴田・藤波辰爾・長州力・天龍源一郎の俺たちの世代。
老いたりとはいえもはや神仙の域に達したジャイアント馬場にアントニオ猪木。
いろいろ見てましたねぇ。
私のプロレス好きの原動力になったのは、祖母の影響だと思います。
この祖母はプロレスが好きで、それもただのファンというだけでなく、それを語るのが好きだった、今思えば「変わり者」の祖母でした。
今は亡くなっていますが、私が子供の頃に祖母から力道山時代のプロレスの話をよく聞かされたものです。
リアルで「○○○だって、ばっちゃが言ってた」があったわけなんですよ(笑)
祖母が昔のプロレスについて聞かせるものだから、社会人になって自分でお金が自由に使えるようになると、昔のプロレス雑誌を古本屋で買い漁ったり、昔の試合が収録されてるプロレスビデオを探したりするようになりました。
そのため、リアルタイムに見ていたわけではないのですが、レトロな話題にそこそこ付いていける様になりました。
職場などでご年配のプロレスファンが「おい、ルーター・レンジって知ってるか?」と聞いてきても
「ええ。たしかリッキー・ワルドーと組んで力道山&豊登からアジアタッグ獲ってますよね?」と返してました。
ゴメン。レトロな話で引かれたかもしれない(汗)
ともかく、レトロなプロレスにも興味があって、、いろいろと自分なりに記録を掘り起こしてた時期もあったというわけです。
すこしジャンルを変えましょう。
90年代からは日本初のルチャリブレ逆輸入団体「ユニバーサルプロレス連盟」が旗揚げし、その後に「みちのくプロレス」が独立したこともあって、私もルチャリブレも見るようになりました。
それ以来はルチャリブレのファンになりました。
ルチャの技の名前を覚えるだけでも楽しかったですねぇ。
ルチャの場合は同系統の技をまとめて呼称していたりしますし、なにより英語じゃありませんから(当たり前だ)
スペイン語で覚えるのが新鮮でした。
最近は新日本プロレスがメキシコCMLLとの業務提携があるおかげで、頻繁に誰かはルチャドールが来日するようになりましたし、今年のG1にはメキシコ代表としてラ・ソンブラがエントリーしてます。
現時点でソンブラはリーグ戦を勝ったり負けたりですが、かつて80年代のIWGPリーグ戦でメキシコ代表が白星配給係だったのに比べると、状況がだいぶ違いますよね。
ドス・カラスJrとミスティコはWWEに行っちゃいましたが、まぁこれはこれで良し。
エディ・ゲレロやレイ・ミステリオの例もあるし、ぜひもっともっと活躍してほしいですねぇ。
(クリス・ジェリコもCMLLでコラソン・デ・レオンの名で活躍してたので、彼も含むべきか?)
とまぁ、そんなわけで。
レトロも好きでルチャリブレも好きな私です。
その嗜好はROSEシリーズにも「すこしだけ」出てくるかもしれません。
いや、すでに出てるかもしれない。
今回のプロレスの話はここまで。
次回プロレスの話をするときは、女子プロレスの話題にしようかと思ってます。
PR
この記事にコメントする